2013.03.08

平林美穂

本についての幾つかの疑問より fragment-数字のテキスト

多摩美術大学 大学院 美術研究科 デザイン専攻 情報デザイン研究領域 修士1年の平林美穂さんに修士課程研究制作をご紹介いただきました。

用紙
表紙、カバー
トーメイ新局紙 四六判Y目 100kg
本文
新鳥の子 白 四六判Y目 90kg
用途
修士課程研究制作
選んだ理由
「読み解く」という行為への考察。レシートから採取した文字を罫線上に並べたコラージュを制作し、冊子にまとめた。本来あったところから切り離され、再構築された文字列は、にわかにはレシートから採取されたものとは気づかれにくい。パターンとして認識している。読者はなにかのきっかけで、その文字列が日付や金額、品番などを示しているということに気づいたとたんに、目の前のパターンは意味を持ったテキストに変化する。

静的でミステリアスな雰囲気に仕上がるよう紙を選んだ。
カバーのトーメイ新局紙は霞がかかった透け感があり、
透けている文字を読もうと表紙を開くと数字のテキストが現れるという、意外性を演出できた。
本文はラフな紙肌の新鳥の子にインクジェットで印刷し、文字の輪郭を少しにじませることで活版印刷のような風合いを出した。(平林美穂さん)
印刷加工
インクジェット出力
(インクジェット専用紙ではございません。ご自身の責任の範囲でご利用ください。)
デザイン・制作
平林美穂

当社では、当ウェブサイト(takeopaper.com)を快適にご利用いただくため、また、当サイトがどのように活用されているかを当社で詳しく把握するためにCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押していただくか、引き続き当サイトをご利用いただいた場合、上記の条件に同意いただいたものと見なします。Cookieの取り扱いについては、「お客様の個人情報のお取り扱いについて」にも記載されていますのでご参照ください。