2014.01.22
Bonami
年賀状
神奈川県真鶴町のアトリエで、手製本や活版印刷などを用いた本や紙のものを製作しているBonamiさんからいただいた年賀状をご紹介いたします。


- 用紙
- タケバルキーGA 四六判Y目 220kg
- 用途
- 年賀状
- 選んだ理由
- Bonamiの名前の由来である " なかよし " を表現したイラストなので、あたたかみのある紙を選びました。タケバルキーGAは、素朴な生成りの風合いで、適度なつやと硬さもあります。インクが滲みにくいのが特徴で、年賀状のように、印刷や手書きで種類の違うインクを使う時も安心です。その分、活版印刷など凸版では、ほかの用紙よりもかすれが出やすいですが、今回のレトロコミックのような線画の雰囲気には、かすれが似合うと思いました。活版印刷独特の凹凸もきれいに表現できます。(Bonamiさん)
- 印刷加工
- 活版印刷
- イラスト
- 三木葉苗
- デザイン・制作
- Bonami