2014.06.25
西村祐貴・新島龍彦
おりおりえほん
メディアとしての本の魅力、まだ体験した事のない本の表現領域を探求し、少数特殊本の製作等をされている新島龍彦さんにご用途をおしえていただきました。




- 用紙
- TS-8 N-7 四六判Y目 100kg
- 用途
- 絵本
- 選んだ理由
- 「遠足の日なのに、ねぼすけみっちゃんはまだ布団の中。。」幾重にも折られた1枚の紙を開いていくことで、みっちゃんの夢の中の物語が展開してゆくという新しい形の絵本を制作しました。
TS-8の微細な凹凸のエンボスに触れた時に、何だが小さい頃によく触れたことがあるような懐かしい気持ちがしました。その時の感覚とこの作品の雰囲気とがマッチするのではないかと思ったこと、さらに両面エンボスであることからこの紙に決めました。(新島龍彦さん)
- 印刷加工
- レーザープリンタ、手折り
- 絵・文
- 西村祐貴
- デザイン・折り
- 新島龍彦
- 販売店
- 伊勢丹新宿店本館6階 玩具/キッズインスピレーション内にて限定販売
期間 2014年6月25日(水)~7月7日(月)