2018.07.10
こぐま工房
HIKTORUNE(ヒクトルーン)
ペーパーアーティストのこぐま工房さんにご用途をおしえていただきました。



- 用紙
- カード:サーブル スノーホワイト 四六判Y目 190㎏
化粧箱(身箱):サーブル スノーホワイト 四六判Y目 90kg
- 用途
- カードゲーム
- 選んだ理由
- HIKTORUNE(ヒクトルーン)は砂山崩しをカードゲームで再現したバランスゲームです。
砂山に棒を刺し崩してゆく誰もが知っているゲームをカードゲームとして昇華するためには両面に浮き出るエンボスによって生まれるサーブルの摩擦がなければ成立させることができませんでした。数多くを試作してようやくベストマッチの紙を見つける事が出来ました。
竹尾の担当の方にサーブルという紙の名前にはフランス語で『砂』という意味がある事教えていただき奇跡的な出会いを感じました。(たきざわまさかずさん)
- 印刷加工
- トムソン抜き
- ゲームデザイン・考案
- たきざわまさかず(こぐま工房)
- アートワーク
- 井上 磨
- 価格・取扱店
- 3200円(税込)
Booth(ネット販売のみ)