2025.01.15
仁井谷伴子
歌集『さかいなき青』
デザイナーの仁井谷伴子さんに、牛尾千代子さんの歌集の装幀についておしえていただきました。





- 用紙
- カバー:FAVINI TOKYO Ivory #120 四六判Y目 103kg
表紙:タス レヨン 120(S) HM ホワイト 四六判Y目
見返し:ジャンフェルト 絹 四六判Y目 100kg
扉:モフル セサミ 四六判Y目 90kg
- 用途
- 書籍
- 選んだ理由
- 著者が短歌結社に入られた2003年からの20年をまとめた第一歌集。タイトルは本書に収録された短歌「墓地に立つ眼下に神戸の港あり空と海とのさかいなき青」より。装画は著者の旦那様が遺された油絵、描かれた建物は昭和20年代半ばごろの京大農学部だそうです。
カバーに使用した「FAVINI TOKYO」はイタリアの方から見た日本の都市をイメージした紙とお聞きしていました。色のラインナップはクールで都会的ですが、建物の壁のような紙の凹凸、とくに「Ivory」がこの装画にはぴったりきました。本のタイトルにはウイスキーブラウンという、赤銅色でなつかしい感じもする箔を使用しています。(仁井谷伴子さん)
- 印刷加工
- 上製本
カバー:オフセット4色印刷、箔押し(村田金箔 ウイスキーブラウン)
表紙:箔押し(村田金箔 シルキーコバルト)
扉・帯:オフセット特色1色印刷
- デザイン
- 仁井谷伴子
- 書籍情報
- 歌集『さかいなき青』
著者 牛尾千代子
装画 牛尾一男
発行 青磁社
仕様 四六判 上製本 250ページ
発売 2024年10月5日
定価 2,750円(税込)
ISBN 978-4-86198-605-5 C0092
販売サイト https://seijisya.com