2025.02.05

吾郷直紀(吾郷屋)

丸背ハードカバーノート「宮之町」

製本家の吾郷直紀さんに、紙象嵌(かみぞうがん)によるモザイクがデザインされた手製本のノートについておしえていただきました。

用紙
表紙:ファーストヴィンテージ アッシュ 四六判Y目 103kg
見返し:ファーストヴィンテージ ベージュ 四六判Y目 86kg
モザイク:
タント D-53、Y-3 四六判Y目 100kg
ポルカ コンニャク 四六判Y目 90kg
NTラシャ 四六判Y目 100kg 青鼠、赤茶、あずき、うすはなだ、梅鼠、うもれぎ、くるみ、グレー30、グレー40、すすき、にぶ青、鼠、灰鼠、はなだ、若葉、わらび
用途
ノート
選んだ理由
私の故郷であり、吾郷屋のある雲州平田「宮之町」。かつてこの町には八百屋、麹屋、カルメラ焼屋といった、たくさんのお店が軒を連ねました。懐かしい思い出を1mm角の紙の嵌め込みで仕上げるモザイクにとじ込め、丸背のハードカバーノートに仕上げました。

温かみのある「NTラシャ」は、記憶をたどって制作する吾郷屋のモザイクシリーズによく合います。一様でないエンボスのある「タント」、楽しいチリが配合された「ポルカ」も出番が多いです。A4サイズで厚手のノートのため、表紙と見返しには「ファーストヴィンテージ」を選びました。年季を感じさせる表情を持つのもこの紙の良さです。

吾郷屋はハードカバーのノートや、紙のオブジェなどを制作しています。造本から装丁、紙の嵌め込みによるデザインなど、すべて手作業で制作しています。(吾郷直紀さん)
印刷加工
上製本
手製本と紙象嵌(モザイク部分は保護のため蜜蝋塗布)
デザイン
吾郷直紀(吾郷屋)
関連イベント

個展「夜に冴えれば」

会期
2025年2月8日|土|―2月16日|日|
11:00-18:00 月/休 ※最終日17:00閉店
会場
子どもの本 つ~ぼ
島根県安来市安来町1706 map
概要
セミオーダーノートの受注会と、夜をテーマにした小作品の展示会
※受注会は在廊日のみ開催(在廊日:8日・9日・11日・14日・15日・16日)

当社では、当ウェブサイト(takeopaper.com)を快適にご利用いただくため、また、当サイトがどのように活用されているかを当社で詳しく把握するためにCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押していただくか、引き続き当サイトをご利用いただいた場合、上記の条件に同意いただいたものと見なします。Cookieの取り扱いについては、「お客様の個人情報のお取り扱いについて」にも記載されていますのでご参照ください。