2025.06.10
天野和俊/白井絢奈(P.K.G.Tokyo)
UMESHU THE AMBER
デザイナーの天野和俊さんと白井絢奈さんに、お酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」の年代ごとの個性を楽しむヴィンテージ梅酒のラベルについておききしました。
 
         
         
         
         
         
        - 用紙
- 新だん紙 白 四六判Y目 80kg
- 用途
- ラベル
- 選んだ理由
- “UMESHU THE AMBER”は、厳選された紀州の梅を使用した長期熟成ヴィンテージ梅酒です。ボトルを包む白いラベルは、紀州文化の一つである和服の染め型紙の梅文様をモチーフにしたデザインで、「新だん紙」をレーザーカットで抜いています。
 いろいろな紙で試作しましたが、伊勢型紙の緻密な抜きを施してなお日本らしさのあるテクスチャを出せたのが「新だん紙」でした。白いラベルの繊細な窓から、琥珀色の液体を目でも味わうことができる特別なデザインを目指しました。(天野和俊さん、白井絢奈さん)
- 印刷加工
- レーザーカット
- クライアント
- KURAND株式会社
- 販売店
- KURAND
 UMESHU THE AMBER by Yuzuru Yamamoto 3種セット 16,500円(税込)
- 関連イベント
- 
              青山見本帖 ショウケース展示「Fine paper, Fine work vol.15」にて、実物をご覧いただけます。 - 会期
- 2025年5月26日|月|― 2025年7月11日|金|
 10:00-18:00 土日祝/休
 - 会場
- 株式会社竹尾 青山見本帖
 東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F map
 03-3409-8931
 - 概要
- いつも青山見本帖をご利用いただいているデザイナー、クリエイターの方々に、店頭でお選びいただいたファインペーパーが実際にお仕事で採用された事例をご紹介いただく展示の第15弾です。パッケージや写真集、パンフレットなどの多様なFine workをぜひご覧ください。
 
 
         
               
               
               
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                