トップ > お知らせ[2025年一覧] > その他
2025年11月13日
「あの紙、この紙」riyaさん掲載
切り絵作家のriyaさんに、立体切り絵作品『WOLF-MANDARA』についておしえていただきました。
手作業によるカットとレーザーカットを組み合わせ、様々な生き物をモチーフに作品制作されています。紙は色数の多さと鮮やかさから「マーメイド」「タント」「NTラシャ」を採用。「羊皮紙」「里紙」で動物の毛並みの雰囲気を表現。異なる風合いのファインペーパーと組み合わせることで、作品に奥行きと立体感をもたせています。
さざ波のようなフェルトマークが特徴の、豊富なラインナップを誇るファインペーパーです。豊かな60色を3つの厚さでラインナップしています。白物はより使いやすく9つの厚さと菊判サイズでも展開。保存性に優れ、折りにも強く、画材、ペーパークラフト、装丁用紙に加え、カード、組箱などにも最適です。また、紙の劣化の一要因である薬品「硫酸バンド」「ミョウバン」を使用しない保存性に優れるアシッドフリーに対応した色を多数ご用意しています。
イタリア語のtanto(たくさん)から名付けられた、全200色ものカラーラインナップのファインペーパー。エンボスがさりげない質感を生みます。
緻密で柔らかい肌触りのファインペーパーです。淡色から原色まで100色を超える豊富な色展開も大きな魅力です。1949年以来、日本のファインペーパーのパイオニアとして愛され続けています。
自然の温もりとやさしさを感じさせる、素朴な味わいのファインペーパーです。
紀元前から書写用に用いられてきた、動物の皮を加工してつくられる羊皮紙(パーチメント|Parchment)の雰囲気を再現したファインペーパーです。








