トップ > お知らせ[2025年一覧] > その他
2025年08月07日
「あの紙、この紙」矢萩多聞(Ambooks)さん掲載
画家・装丁家の矢萩多聞さんに、写真絵本『はたらく本屋』の造本についておききしました。カバーに「サガンGA-FS」、表紙に「里紙」、本文に「MTA+ -FS」、見返しに「マーメイド」を採用。写真だけではなく手触りからも温かみが伝わります。
50色の豊かなカラー展開と微細なエンボスによる、硬質な印象のファインペーパーです。多様なエンボスとカラーの組み合わせからなるT-EOS(ティオス)シリーズのひとつ。
自然の温もりとやさしさを感じさせる、素朴な味わいのファインペーパーです。
高い印刷適性と風合い、コストの良さを兼ね備えた竹尾オリジナルの高級塗工印刷紙です。落ち着いた白で、階調表現に富む写真印刷、特に図録やカレンダーに適しています。
さざ波のようなフェルトマークが特徴の、豊富なラインナップを誇るファインペーパーです。豊かな60色を3つの厚さでラインナップしています。白物はより使いやすく9つの厚さと菊判サイズでも展開。保存性に優れ、折りにも強く、画材、ペーパークラフト、装丁用紙に加え、カード、組箱などにも最適です。また、紙の劣化の一要因である薬品「硫酸バンド」「ミョウバン」を使用しない保存性に優れるアシッドフリーに対応した色を多数ご用意しています。