紙の特徴
          
  
  
  
  紙に表と裏はありますか
  紙を作る時に上になる方が表です。表と裏は若干風合いが異なります。インクジェット専用紙は触って粘着感のある方が表です。 商…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  環境に良い紙を探しています
  紙検索の際に、「環境に配慮した紙」を条件に加えてください。さまざまな側面から環境に配慮した紙をご案内いたします。環境に配…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  DEEPにも色々ありますが、どう違うのですか
  DEEPとはDigital Elegant&Excellent Electric Printing Paperの…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  きらびきが片面しか光っていません
  光沢や鏡面光沢の紙は、ベースとなる紙の片面のみに加工を施して光沢や鏡面光沢に仕上げているため、裏面はベースの紙のままとな…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  どちらが表か分らなくなりました
  基本的には表裏差はさほどありませんが、エンボスが際立っている紙はエンボスが出ている方が表面、インクジェット専用紙は粘着感…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  ヴァンヌーボに何種類かありますが、どんな違いがありますか?
  印刷用紙には高い印刷適性が求められますが、一方で紙そのもののもつ豊かな風合いも大きな魅力です。デザイナー・建築家 矢萩喜…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  食品に触れても安心な紙はありますか?
  当ウェブストアでは2銘柄の取扱いがございます。   ▽FSエリプラペーパー 規格 │L判T目 色数 │1色 連…
   続きを読む
続きを読む
   
  
  
  
  FSC森林認証紙を購入して、マークを入れてもらえますか?
  申し訳ございませんが、ウェブストアや見本帖本店1FショップでFSC森林認証紙をご購入いただいても認証マークを印刷すること…
   続きを読む
続きを読む